I.C.U. TACTICAM 1.0と2.0の性能レポート
皆様こんにちは。Gun Shop BATONでございます。
本日は弊社が日本代理店となっております、『PLAN BETA I.C.U. TACTICAM』の小型アクションカム、I.C.U. TACTICAMの、実際の性能をご紹介します。

今年1月の初回入荷時には、あまりの人気に一瞬で完売してしまったI.C.U. TACTICAM 1.0 [ Ultra VGA ]。税込み5,632円(GSB現金価格)というお手ごろな価格も人気の理由のひとつですが、何と言っても、20mm幅のレールマウントに取り付けられるというデザインコンセプトが、多くのエアガンファンに受け入れられた最大の要因ですよね。

そして今回新たに入荷した、I.C.U. TACTICAM 2.0 [ HD720p ]。形状は1.0とまったく同じなのですが、上画像のようにボディ側面のマーキングが異なっているため、両者を取り違えることはありませんね。
さてこのI.C.U. TACTICAMですが、1.0と2.0では、撮影出来る動画と静止画の解像度に違いがあります。1.0の方は動画がUltra VGA、静止画が3メガピクセル。2.0の方は動画がHD720pで、静止画が5メガピクセル・・・と、数字を並べても今ひとつピンと来ないかと思いますので、実際に撮影した画像と映像をご覧に入れたいと思います。

まずはこちら、I.C.U. TACTICAM 1.0で撮影した静止画です。当Gun Shop BATONシューティングレンジ内で、奥のターゲット台まで8mの距離から撮影しました。ちょっと斜めになってしまってお恥ずかしい限りですが(汗) レンズが小さい割には明るくしっかり写っていますね。

そしてこちらは、I.C.U. TACTICAM 2.0にて、同じ条件で撮影した画像です。まったく同じ場所から撮影しているのですが、こちらの方がやや広角ぎみに写っていますね。また、解像度が高くなっている分、被写体の輪郭がくっきり写っているのがおわかりいただけると思います。

次に肝心の動画についてですが、せっかくなので、エアガンに取り付けて撃っている様子を撮影してみました。まずはI.C.U. TACTICAM 1.0を、上画像のようなセッティングで撮った動画をご覧ください。
ガスブローバックの反動があるため、発射のたびに映像がブレますが、飛んでいくBB弾の軌跡がはっきり映っていますし、音の方もクリアーに記録されていると思います。、ガン(カメラ)を振ると映像が大きくブレますが、フレームレートが毎秒30コマなので、これは性能上仕方ないところですね。

そして今度は、I.C.U. TACTICAM 2.0を、BATON airsoft M4CQB SPORT(ブローバック)Gen.3 に取り付けて撮影してみました。

ちなみに、BATON airsoft M4CQBのレールハンドガードは、I.C.U. TACTICAM 2.0があつらえたようにピッタリと装着出来ました。ガンが違うので厳密な意味での比較テストにはなっていませんが、参考までに以下の動画を是非ともご覧くださいませ。
先にご覧いただいた1.0の動画と較べると、その性能差は歴然ですよね。映像のシャープさはもちろんのこと、カメラが明るい窓側から左側に動くにつれ、露出がスムーズに切り替わっているのも見逃せないポイントです。フレームレートは1.0と変わらないはずなのですが、カメラを振った時のブレもさほど気にならないレベルだと思います。

途中から50歳のオッサンの見苦しいどアップになって驚かれたかもしれませんが(汗) I.C.U. TACTICAM 2.0を、レールハンドガード上に逆さまに、後ろ向きに取り付けて撮影した時に、映像の天地がちゃんと反転して記録されるということをお見せしたかったわけなのです。
以上のレポートで、PLAN BETA I.C.U. TACTICAM 1.0と2.0の実際の性能がおわかりいただけたかと思いますが、皆様はどちらを選ばれるでしょうか。
Gun Shop BATONでは、PLAN BETA I.C.U. TACTICAMを無料でお試し貸出しておりますので(※貸出用マイクロSDカードはございますが、データの保管は致しませんので、その場でデータを落していただくか、ご自分のマイクロSDカードをご使用ください)、ご自分の目で確かめたいとお考えのお客様は、どうぞお気軽にお試しくださいませ。
PLAN BETA I.C.U. TACTICAM 2.0 [ HD720p ]

GSB現金特価: 9,429円(税込)
PLAN BETA I.C.U. TACTICAM 1.0 [ Ultra VGA ]

GSB現金特価: 5,632円(税込)

※Gun Shop BATON で販売する中華エアガンは無調整・保証無しですが、「日本の初速規制値に適合した初速であること。動作すること」を実射して確認済みです。また、ご購入後1週間以内に破損した場合(BB弾が出ない、まったく動かない等の状態)は、交換等の対応させていただきますので、ご購入時に発行したレシートの保管をお願い致します(保証書は付属しません)。
本日は弊社が日本代理店となっております、『PLAN BETA I.C.U. TACTICAM』の小型アクションカム、I.C.U. TACTICAMの、実際の性能をご紹介します。

今年1月の初回入荷時には、あまりの人気に一瞬で完売してしまったI.C.U. TACTICAM 1.0 [ Ultra VGA ]。税込み5,632円(GSB現金価格)というお手ごろな価格も人気の理由のひとつですが、何と言っても、20mm幅のレールマウントに取り付けられるというデザインコンセプトが、多くのエアガンファンに受け入れられた最大の要因ですよね。

そして今回新たに入荷した、I.C.U. TACTICAM 2.0 [ HD720p ]。形状は1.0とまったく同じなのですが、上画像のようにボディ側面のマーキングが異なっているため、両者を取り違えることはありませんね。
さてこのI.C.U. TACTICAMですが、1.0と2.0では、撮影出来る動画と静止画の解像度に違いがあります。1.0の方は動画がUltra VGA、静止画が3メガピクセル。2.0の方は動画がHD720pで、静止画が5メガピクセル・・・と、数字を並べても今ひとつピンと来ないかと思いますので、実際に撮影した画像と映像をご覧に入れたいと思います。

まずはこちら、I.C.U. TACTICAM 1.0で撮影した静止画です。当Gun Shop BATONシューティングレンジ内で、奥のターゲット台まで8mの距離から撮影しました。ちょっと斜めになってしまってお恥ずかしい限りですが(汗) レンズが小さい割には明るくしっかり写っていますね。

そしてこちらは、I.C.U. TACTICAM 2.0にて、同じ条件で撮影した画像です。まったく同じ場所から撮影しているのですが、こちらの方がやや広角ぎみに写っていますね。また、解像度が高くなっている分、被写体の輪郭がくっきり写っているのがおわかりいただけると思います。

次に肝心の動画についてですが、せっかくなので、エアガンに取り付けて撃っている様子を撮影してみました。まずはI.C.U. TACTICAM 1.0を、上画像のようなセッティングで撮った動画をご覧ください。
ガスブローバックの反動があるため、発射のたびに映像がブレますが、飛んでいくBB弾の軌跡がはっきり映っていますし、音の方もクリアーに記録されていると思います。、ガン(カメラ)を振ると映像が大きくブレますが、フレームレートが毎秒30コマなので、これは性能上仕方ないところですね。

そして今度は、I.C.U. TACTICAM 2.0を、BATON airsoft M4CQB SPORT(ブローバック)Gen.3 に取り付けて撮影してみました。

ちなみに、BATON airsoft M4CQBのレールハンドガードは、I.C.U. TACTICAM 2.0があつらえたようにピッタリと装着出来ました。ガンが違うので厳密な意味での比較テストにはなっていませんが、参考までに以下の動画を是非ともご覧くださいませ。
先にご覧いただいた1.0の動画と較べると、その性能差は歴然ですよね。映像のシャープさはもちろんのこと、カメラが明るい窓側から左側に動くにつれ、露出がスムーズに切り替わっているのも見逃せないポイントです。フレームレートは1.0と変わらないはずなのですが、カメラを振った時のブレもさほど気にならないレベルだと思います。

途中から50歳のオッサンの見苦しいどアップになって驚かれたかもしれませんが(汗) I.C.U. TACTICAM 2.0を、レールハンドガード上に逆さまに、後ろ向きに取り付けて撮影した時に、映像の天地がちゃんと反転して記録されるということをお見せしたかったわけなのです。
以上のレポートで、PLAN BETA I.C.U. TACTICAM 1.0と2.0の実際の性能がおわかりいただけたかと思いますが、皆様はどちらを選ばれるでしょうか。
Gun Shop BATONでは、PLAN BETA I.C.U. TACTICAMを無料でお試し貸出しておりますので(※貸出用マイクロSDカードはございますが、データの保管は致しませんので、その場でデータを落していただくか、ご自分のマイクロSDカードをご使用ください)、ご自分の目で確かめたいとお考えのお客様は、どうぞお気軽にお試しくださいませ。
PLAN BETA I.C.U. TACTICAM 2.0 [ HD720p ]

GSB現金特価: 9,429円(税込)
PLAN BETA I.C.U. TACTICAM 1.0 [ Ultra VGA ]

GSB現金特価: 5,632円(税込)

※Gun Shop BATON で販売する中華エアガンは無調整・保証無しですが、「日本の初速規制値に適合した初速であること。動作すること」を実射して確認済みです。また、ご購入後1週間以内に破損した場合(BB弾が出ない、まったく動かない等の状態)は、交換等の対応させていただきますので、ご購入時に発行したレシートの保管をお願い致します(保証書は付属しません)。